こたつ、もう出した?

ブログネタ: こたつ、もう出した?参加数

ランキングとかが無くなってしまいちょっと前ほどの情熱が無くなってしまっていますが、とは言えこういった時にありがたいのが旧称コネタマ、現ブログネタ。ちょっとゆるめのお題を探してみました[E:catface]
で、今回のお題は「こたつ、もう出した?」とのこと。
いやあ、うちにはこたつがないんです。置くべき場所も見つからず。
でもこたつは大好きですね。実家にいた頃は、もうちょっと寒い時期になると、ほとんどそこが寝床状態となっていたほど。こたつの上にはみかんがあり、それを際限なく食べ続けて、テレビを見ながら、いつの間にか眠りにつく。う~ん、冬ですねえ[E:cat]
そういえばのだめカンタービレにも、こたつの回がありました。あれはとても面白かったです。

こたつ-室町時代に登場し 現代に至るまで 日本人に 愛され続けている 冬の暖房器具
しかし こんなにのんきで 攻撃性のない 平和の象徴のような 物体が・・・
オレは今 憎くて憎くて 仕方がない-
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このこたつとともに のだめの侵略を許し
このぬくぬくとした温度とふとんで 身体と頭を鈍らせ 人間を脱力させる
このままでは 客用のふとんなどない オレのうちでも
こいつらを容易に 泊めてしまえるだろう

よくこんな言葉が思いつくよな~と思いつつ、でもそうやっていろいろな価値観が共鳴し合って・・・みたいなことも考えているのかなあと思わされたりします。そういえば映画ももうすぐですね[E:movie]
こたつって本当にいいですね[E:happy01]

「こたつ、もう出した?」に11件のコメントがあります

  1. 九州の県立高校で慶應合格をめざし、こたつで勉強。
    夜中にチャルメラの音が聞こえると外に出て、
    豚骨ラーメンをすする。
    なつかしい思い出です。

  2. 実家も父の実家も掘りごたつでした。特に父の実家のコタツはいまだに炭です。
    こたつと言えばやっぱりみかんですが、アイスもなかなかいいもので。
    さて、今晩は、スカイAにて、上田監督解説の試合の放映ですね。(明後日も確かそうだった記憶が)

  3. 早くこたつから脱け出して、
    球春に出かけたい。
    下田で新一年生の練習、特に白村君観れる日が
    待ち遠しい。
    来年はオープン戦にも足しげく通いたい・・・・

  4. のだめ。未だに原作は未読なので、ドラマの方を見た限りのお話ですが…
    あるあるある~!!!という展開で、お腹をよじりました。
    (途中からは必ずしも普通でない展開だったかも知れませんが…)
    こたつって、一旦入ってしまうと、なかなか出られなくなりますよね。
    すぐに眠くなって寝てしまうし。
    私も、子供の時から冬はこたつを愛用していましたが、今では家にこたつはありません。
    和室がないと、どうもこたつって置きにくいんですよね。
    本当は、部屋を暖房で暖めるよりずっと温かくなれるので、こたつの方が好きなんですが…
    実家では、こたつに入って寝込んでしまうと、「取れちゃった」とからかわれます。
    ほとんどネズミ取りのノリですね(笑)。

  5. 文武両道さん
    コメントありがとうございます。
    さて、「こたつで勉強」は私も学生時代に何度も挑戦したのですが、あのぬくもりに負けてしまい、いつも途中で違う世界に旅立っていました[E:sleepy]
    あの中で受験勉強を続けることの出来る意志の強さに、感嘆してしまいます。
    そしてチャルメラが鳴ったら、とんこつラーメン。いいですねえ~[E:noodle]

  6. 黄色と黒は勇気のしるし♪さん
    コメントありがとうございます。
    さて、こたつの中でも掘りごたつはその気持ちよさでは群を抜いていると思っていますが、さらに炭とは!!遠赤外線がたくさん出ていそうですし、その優しい温かさがたまらなそうですね!!
    確かに冬にアイスはとても合うと思います。夏はシャーベット、冬はアイスクリームというのがうちの相場(監督ではありません。そうばです)です。

  7. 文武両道さん
    コメントありがとうございます。
    そうですね。こたつから出てもいいかなと思えるくらいの気候と共に球春が始まりますよね。
    オープン戦は今年の夏初めて行ってみたのですが、見どころがたくさんあって面白いですね!特に来年度は全くの新戦力の投手陣ですから、オープン戦から楽しそうです[E:happy01]

  8. あごらさん
    コメントありがとうございます。
    さて、あのお話は大体ドラマも漫画も一緒のお話です。
    こたつは一人で入るとウトウト、大勢で入ると何となくダラダラとした時間が流れるような気がします。その雰囲気がうまく表現されていて、それこそ「あるある!」って感じでしたね。
    今の我が家もこたつはないのですが、子供の頃は実家にありました。結構、そういった家庭は多いですよね。今の子供達にとって、こたつは伝統民芸品になってしまっているのでしょうか・・・?
    でもこんな話しをしていると、こたつを本当に使いたくなってくるから不思議なものです[E:happy01]

  9. おっと!トップページにもコタツ登場ですね。あー雪見大福。。やばい!禁句でしたね[E:weep]   そろそろ市場に行って、黒箱みかんを買ってこないと。ちなみに南宇和のSSサイズがお薦めです[E:scissors]なかなか手に入りずらく高いですが、、、

  10. 先日亡くなった祖父が、何年か前に転倒をして足を骨折しました。そこで、父と母はテーブル型のこたつを購入しました。世の中には色んなものがあるんだなぁーとふとその時思いました。きっと考えた人は、そういう体験をなさったか、身近にそういう方がいらっしゃったのかなと。。。

  11. 黄色と黒は勇気のしるし♪さん
    コメントありがとうございます。
    12月で冬になったなあと思っていたら、お題とも絡み、ぴったりのデザインがあったので、早速変えてみました[E:wink]
    やっぱりこたつにはミカンですよね。もっとも雪見大福もいいと思いますよ。アイスの雪見大福ならなんとか[E:coldsweats01]
    確かに年配者ほど畳にそのまま座るのは大変ですからね。そうやって誰かが求めているものをしっかりと見つけていけるのが、商売としても大事なんですね。

管理人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください