のだめオーケストラコンサートに行ってきました

なんだか年明け早々、休日出勤していたりなんなりで割と時間のない日々を過ごしていましたが、今日はなんとか時間を作ってBunkamuraのオーチャードホールで開催された、「のだめオーケストラコンサート アニメ編 最終楽章 ~楽しい!オケ入門コンサート~」に行ってきました。
ちょっと「入門」という言葉に引っかかりましたが、考えてみればオーケストラの楽器が全てわかるわけでもないくらいの素人なので、たまにはそういうのを聞くのもいいかなと思って。本当はスペシャルゲストと書いてあったので、もしかしたら映画の人たちも!なんて思ったのですが、よく見たら「アニメ編」と書いてあったのでそれはないですね・・・。
とは言え同じフジテレビ系列のため、軽部アナウンサーと加藤綾子アナウンサーが司会をしてくれて、いろいろ解説を加えながら演奏してくれたので、結構好印象でした。
あと普通のコンサートでもやってくれてもいいかなと思ったのが、後に大きなモニターを付けていたこと。おかげさまで演奏者の顔とか指の動きとかがよく見えて、オケの迫力の音と細かい映像が両方見られたのは良かったです。
演目はまずはベートーベン交響曲第7番第1楽章というおきまりの曲。ただこの時間には残念ながら間に合わず外で聞く羽目に・・・。その後アニメの主題歌が演奏され、続いてボレロをまずはそれぞれの楽器の解説から始まり、そして実際の演奏に。やはりボレロはオーケストラの魅力を感じるにはとても良い曲ですよね。最後に一回だけ転調する時のコンマスの動きが面白かったです。フル演奏の前に軽部さんが人生初という指揮も披露してくれてクライマックス部分の演奏。途中興奮してしまったのか、三拍子が刻めなくなっているのを見て、やはりあれだけの音が自分のタクトで動く快感というか興奮はすごいんだろうなあと感心。
ここで休憩が入った後、後半の最初の曲はウィリアム・テル序曲。この曲もオーケストラの迫力が出ますよね。
続いてはショパンのピアノ協奏曲第1番の第1楽章。この曲は第3楽章が有名だと思うのですが、のだめ的には第1楽章が重要っぽいですね。しばらくオケの旋律が続いた後のピアノの入り方がポイントになっていましたから。
そしてそのピアノを弾く方がピアニストではなく、アニメの楽曲を全て手がけられた方。なんでもビフォーアフターの有名なピアノの曲を作曲された方だそうで、オケをバックにピアノを弾くのは今回が初めてとのこと。後の大画面で見ているとよくわかるのですが、さすがショパンだけに指を動かさせる動かさせる。暫くちゃんと弾いていて「お~、凄いなあ!」と思って見ていたのですが、段々指が明らかに疲れてきた様子。あれを見ていると、指のスタミナってあるんですね。そして後半に入ると目に見えて動きが鈍ってきて、最初は一音抜け、そしてそのまま1小節分くらい丸ごと半音ずれで弾いてしまっていました。面白いもので、きれいに半音ずつずれるんですね。多分、指の動きそのものは合っていたのでしょうが、着地の場所がちょっとずれちゃったんですね。その後ピアノの演奏が小休止の時に天を仰いでいたのが印象的でした。
その後のインタビューで、「これは僕にとって大きな挑戦であって、すごく緊張していて、で全然ダメで・・・」なんて話していらっしゃいましたが、途中まですごく表現力のある弾き方で素晴らしい演奏でしたし、後半の部分で改めてクラシックの協奏曲のソリストの大変さがわかり、いろいろな意味で楽しかったです。
そして「1812」となります。この曲も映画の前編では大変印象的なシーンで使われるのですが、考えてみればロシア軍がフランス軍を打ち負かす曲ですから、伝統あるフランスのオーケストラとなっているマルレで演奏するのはちょっと不自然かもしれませんね。でも迫力は満点であり、演奏しているのだめオーケストラも良い具合に温まってきており、一番迫り来る迫力を感じました。オケ全体が乗ってくると熱気が漂ってきますね。指揮者まで高揚している感じでした。
その後、1曲挟んでラデツキー行進曲をみんなで手拍子をしながら聞くという形で無事終幕でした。
ただ「すごいな~!」というだけでなく、いろいろ楽しめて、すてきなひとときを過ごすことが出来ました。オーケストラって本当にいいですね!

「のだめオーケストラコンサートに行ってきました」に12件のコメントがあります

  1. もぅだめオ○したら今夜…も
    なんてちょっと不適切な語呂合わせですが…連休明けにノロウイルスを貰って一家全員ダウンしました。
    その症状たるやある意味新型インフルなんかより恐ろしい!!
    [E:toilet]に何十回通ったか…
    夜も寝られず辛い3日間でした…
    だいぶ落ち着いてきたとは言え通常の食事はまだまだ受け付けず。年度末のクォーターに穴あけるしグダグダです[E:sweat01]
    寒さもピークなようですから皆さんご自愛くださいね[E:sign01]

  2. 毎日新聞のセンバツサイトに、過去の入場曲をダウンロードできるサイトが! 
    昨日まで一日の休みを挟んで早番ご連チャン[E:sweat01]寒かった[E:snow]
    げんきさま、一日も早くご回復されることをお祈りします。寝られない、食べられない…辛いですね[E:weep] 
    (私は、鉄腕で鳥せせり、カキフライ、ほーれんそうソテー、白子、おしんこ、明太子マヨオムレツ、砂肝炒め…焼酎半升…[E:pig])

  3. 12年前の長野オリンピックの頃、妊婦だったとき、一家でノロにやられました。
    我が家でノロ知らずは、その後に生まれた子供のみ。
    あれはどうしたって一家全員かかります。
    フレフレ少女の応援を、野球部ではなくてげんきさんに送りま~す。
    どうかお大事に・・・
    またオリンピックの時期がやってきます。
    岡部さんや岡崎さん、頑張ってほしいです。
    昨日、某新聞の夕刊に投書が載りました。
    超恥ずかしいコメントですが、管理人さんよかったらお読み下さい。

  4. 皆さまお言葉ありがとうございます
    やっと上げ下げ胃もたれが収まり食欲も回復しました。
    フレフレ少女さんのエールに、黄色と黒さんのオイシソーなコース献立[E:sign02]を聞いたのが効いたかも[E:flair](とーってもウラマヤシかったです[E:smile])
    フレフレ少女さんの記事気になります。投稿記事はネット版では見れないと思いますがそれも紙面の良さなのかもしれませんね。
    長野からバンクーバー、早いものですね。ベテラン選手の頑張りには頭が下がります。頑張って欲しいですね![E:ski]

  5. [music][event][report]「のだめオーケストラコンサート アニメ編 最終楽章 〜楽しい!オケ入門コンサート〜」へ行ってきた

    30分遅れで会場入り。ちょうどボレロの解説が始まるところでした。 Twitterログ #nodame コンサート@NHKホール、オワタ。 posted at 21:43:52 #nodame コンサート会場出口が大変なことに。 http://flic.kr/p/7vG635 posted at 21:47:11 #nodame 今夜からフィナーレ編アニメ…

  6. げんきさま
    無事に回復されてなりよりです[E:happy02]自分の職場でも同じ病気にかかられた方がいて、話を聞いたら[E:sweat02]… 今日は職場の定期健康診断でした。深夜従事者という事で年二回あります。(今日は休みだっんですが[E:sad])自社で[E:hospital]を持っている有り難みを毎年持ってます。採用時の検診で心臓に生まれつきの持病を持っていることも判りましたし。。毎年飲み過ぎで怒られてますが、最近買った通い袋を持っていったら笑われたと共に、よくそんなの知ってるわねと関心も[E:sweat01]
    これからランチを食べに行きます。昼間から飲むビールが旨いですよねぇ[E:heart02]  このお店には某学院高校の監督も夜来られ、以前板で紹介された本をたまたま店主にプレゼントするのでもっていったら監督が現れた事も!今年の秋季関東大会にお越しの際はご紹介します。(先日の鉄腕の翌日はここで、ばくだん・ホッケ・牡蠣のグラタン・ハヤシライス・まぐろユッケサラダ・蛸の唐揚げ・焼酎半升を[E:pig])
    ちなみに今日は『にっぽんの高校野球東北編』がでました。山田久志氏のインタビューもありました。

  7. 付けだし・甲子園強豪野球部練習カルテって本に、各校の食事メニューが。(残念ながら塾高は無かったです)ただ、食べることはとても大切っていうのが一致した書き方を皆さんしてますね[E:scissors]

  8. げんきなし改めげんき回復さん
    コメントありがとうございます。
    それにしても大変でしたね~(って随分遅い反応でごめんなさい)。
    ノロの恐ろしさ、しかと実感いたしました。3日も食べることどころか寝ることもままならないとは凄いですね・・・。
    やはり風邪・インフルエンザもありますし、手洗いうがいの励行は大事ですね。
    バンクーバーオリンピックも、もうすぐですね~[E:flair]

  9. 黄色と黒は勇気のしるし♪さん
    コメントありがとうございます。
    年に2回定期検診とは大変ですね!でも何事も早期発見が大事ですから、しっかりと受診した方が良いですよね。心臓に持病がありながらあの行動力・範囲とはすごい!とも思いますが・・・[E:coldsweats01]
    食事はアスリートにとっては本当に大事ですよね。野球部もそうですが、ラグビー部の食事へのこだわりはすごいそうです。とナンバーに書いてありました。
    たまたまフリースポットがあるパスタ屋さんを見つけて、昼飯がてらもっとたくさん返信する予定が、なぜだか次から次へとお客さんが来て、さすがに居づらくなってきたので、そろそろ退散します[E:sweat01]

  10. フレフレ少女さん
    コメントありがとうございます。
    さて、ノロってそんなに怖いんですね。確かに同じ空気を吸い、同じ食べ物を食べる家族間では、どうやったって伝染るんでしょうね[E:coldsweats02]
    気をつけないといけないですね。
    オリンピック、今年の日本代表選手はベテランの奮闘が目立ちますね。その多くの経験を活かして頑張って欲しいです。
    投書、ちゃんとその日のうちに読んでおりました。返信が遅くなって済みません。確かに年末年始はどうしてもそうなってしまいますよね。でも我慢しても精神衛生上良くないし、その時々に合わせてやっていくしかないですよね[E:happy01]

  11. 東芝優勝で
    朝日の「ひと」で広瀬主将のインタビュー。
    北野高校から慶大理工学部で研究者への道。
    家ではブラームスなどクラッシックを聴く。
    「オーケストラもラグビーも、
    その一瞬を逃すと取り返しがつかない。
    ピリピリ感が似ている気がするんです」

  12. 文武両道さん
    コメントありがとうございます。
    そうなんですか!通じるところがいろいろとあるものですね。
    確かにオーケストラってあれだけの人数の人たちが、音符通り且つテンポ通りに合わないとどうしようもなくなります。それに気づくようになると、今まではクラシックを聴くとちょうど良い子守歌になっていたのが、逆に緊張感が出てきたりします。思わず「頑張れ!」って言いたくなるときもあります。
    そう考えると、ラフなように見えて、実は繊細なボールの受け渡しのゲームであるラグビーと通じるところがありますよね。流れるような展開ラグビー→雄大なハーモニー部、長い距離の独走トライ→ソロのパートみたいな。

謀 -hakarigoto- へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください