平成25年に買ったもの

よくある、年末に今年を振り返るといった類の事をしてみようと思い、今年はどうだったろうと思い返すと、いつも通り忙しくもあったのですが(ありがたいことです)、今年は何かと色々ものを買ったり手に入れた一年であり、それがまた結構気に入るものが多かったので、ちょっと指折り数えてみようかと思い、書き連ねて思います。
1)ICレコーダー SONY ICD-SX1000(http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-SX1000/)
Icdsx1000_b_3たまたまビックカメラの店内を歩いていたとき、目に留まったレコーダー。もともと6年くらい前に買ったローランドのを持っており、気に入ってもいたので全く眼中に無い機種でしたが、そこで聞いたハイレゾ(詳しく言うと大変なので、要はCDよりより細かく音を区切って記録しているので、再現性が高い)のイーグルスのホテルカリフォルニアのストリングスの音が素晴らしく、一目惚れで買ってしまったという代物。これからもわかるように、最初は高音質ウォークマン代わりでしたが、後で思い出したように録音用とでハイレゾレコーディングをしたら、これがまた凄い!下手くそなピアノ練習の音も、神宮のスタンドで録音した音も素晴らしく、本当に振り返ってみるとお買い得な製品でした。特に、秋の慶早戦後の引退セレモニーで応援席みんなで歌った「慶應賛歌」を録音したものは、今聞いても鳥肌が立つほど素晴らしかったです。
2)ピアノ YAMAHA 製造番号25958(昭和11年製造)
20130718_181604これは、大変年代物のお家(http://www.jare.org/Repo10/inf5.cgi?mode=main&cno=19)を解体する際のお見積に伺わせて頂いた時、ピアノが鎮座していました。このピアノをどうするつもりか伺ったところ、処分する予定だとのことだったので、それであればとお頼みし、譲って貰うことにしました。とは言えマンション住まいのため、実家に置かせて貰うことに。調律やらちょっとしたメンテ(蓋が倒れてくるので板バネを交換)やピアノの運送費がかかったものの、それを入れても何ともプライスレスな音。ピアノは楽器なので、いかに箱が鳴るかが大事なんだと知りました。今までピアノの練習は自宅の電子ピアノで行っていたので、教室でグランドピアノを弾くとやっぱり本物はいいなあなんて思いながら弾いていたのですが、このピアノで練習するようになってからは、教室で弾くと何だか響きが足りないなあと思う始末。本当に77年間のエージングの成果か、よく響いてくれるんです。またこうやって響いてくれるようになり、また前述のICレコーダーで録音して聞くようになって、初めてピアノのタッチの大切さを知るようになりました。最初にそれを意識するようになって教室で練習したとき、先生に「タッチが変わった」と言われたときは嬉しかったです。本当に年代物の素晴らしいピアノなので、大事にこれからも使っていきたいです。
3)スマホ SHARP au AQUOS PHONE SERIE SHL22(http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/shl22/)
Shl22_detail_07_2実は最初にDIGNO(ISW13K)を買った後に昨年11月にDIGNO S(KYL21)を買っていました。しかし、これが自分的には結構な外れで、何が困ったかというと1)突然SDカードが読み込みできなくなる 2)カメラのピントがさっぱり合わない 3)かなり熱を持つ 4)突然テザリングの回線が遮断される 5)毎日1回は勝手に再起動を始める。しないとしないで、どんどん動作が重くなる。といった具合で、大事な打合せを録音していたのに途中でSDカードが読み込み不良になり全く録音されていなかった時にはかなりへこみました。そんなこともあり、この機種は出たときから注目していたのですが、10月末に冬モデルが出て価格が下がり、更にビックカメラにフラッと入り見たら、2日間限定で10,000円引きとなっていたので、現金一括で買うとポイントも付き、その他に毎月割も入れて考えると、実質5000円を切る金額だったので、これは神のお告げとばかりに買いました。この機種は電池も持つし、テザリングも安定しているし、SDカードの読み込みも問題無いし、薄いので持ち運びやすいし、カメラも断然きれいな画が撮れるし、動作も安定しているので大変満足しています。私はおサイフケータイと防水機能が必須なので必然的にアンドロイドから探すしか無いので、この機種は長くお付き合いすることになりそうです。寧ろ問題はどうしてこれだけ優れている機種が、海外展開できないのかといった方かなと。シンガポールに行ったとき、日本メーカーはSONY以外全く見ませんでした。
4)車 SUBARU FORESTER 2.0XT EyeSight(http://www.subaru.jp/forester/forester/
_dsc8874_2私はずっとマニュアル車が好きで乗っていたのですが、前回色々と事情があってやむなくオートマのエクシーガにしました。しかしマニュアル車の楽しさが忘れられず、しかしどんどんマニュアル車の設定が少なくなっている現状に悩んでいたとき、スバルの営業マンの人に「フォレスターにはマニュアル設定もありますよ」と言われ、いざ検討してみることに。残念ながら試乗車にマニュアル車は無く、ノーマルの2ℓエンジン車に乗ったのですが、その時合わせて2ℓ直噴ターボ+EyeSightの2.0XT EyeSightに乗せて貰いました。そうしたらスバル車は今まで低速トルクが薄く、途中から加速していく感じでしたが、このエンジンは低速域からトルクがもりもり湧いてきて、素晴らしい。あとなんと言っても凄いのがアイサイト。まさに自動運転のようなもので、前の車に追従してアクセルコントロールしてくれます。また、緊急時には衝突回避のためのブレーキもかけてくれるのですが、これがよく出来ていて、大変感銘を受けてしまいました。もともとマニュアルにする一つの理由は眠気防止(結構眠気に弱く居眠り運転の恐れがあったのです)があったのですが、であればアイサイトが合った方がいいやということで、後は価格交渉の世界。10月に無事新車が納車されました。いざ乗ってみると、シャシーもしっかりしていて、座席も高い位置にあるので、運転しやすい。そしてアイサイトの有り難さ。またSUV車なので、スタッドレスを履けば雪道の運転もかなり快適に。実際にこの前箱根に行ったとき雪道だったのですが、全く問題無く走ることが出来ました。他に気に入っているところはボディカラー。ディープチェリーパールという色なのですが、光の当たり方によって黒にもグレーにも茶色にも見える微妙な色。濃い色なので汚れが目立つかと思いましたが、ほこりに近い色らしく、寧ろ目立たないというすぐれもの。マイナーチェンジでこの色が無くなってしまったようですが、勿体ないなあと思います。この車もまた長いお付き合いとなりそうです。
5)ビルトインガスコンロ リンナイ DELICIA RHS31W15G7R-STW(http://rinnai.jp/products/kitchen/gas_conro_delicia/gc_delicia/delicia_point
Rhs31w15g7rstw_s結婚以来住んでいるこのマンションも10年を越えてくると、何かと不具合が生じてくるものです。その一つがガスコンロ。仕事柄もよく知っていることもあり、では変えるかと思い、まずはうちの奥様を連れてショールームに。そこで気に入ったのがこの機種なのですが、何が気に入ったかというと、グリルの取っ手にタオルをかけられる形で、かつスタイリッシュ。なるほど、見るところが違うものです。そして無事この機種を使い始めたのですが、これで一番気に入っているのは、グリルでトーストを焼く機能。さすがガスを使うだけあって表面はサクッと焼き上げながら、中はフワフワ。今まで余り朝ご飯にパンは食べなかったのですが、これになってからトースト率が格段に増えました。また、この機種を使い込むことによって、仕事でお引き渡しの際、ガスコンロの器具説明が得意になるという予期せぬ効果も。もちろんお手入れも簡単になり、年末の大掃除も全く苦労いらずでした。あと、勝手にお湯を沸かして止まったり、レトルトものを温めるとき、タイマー設定が出来るなど、かなり便利になりました。
こんな具合に、気付いてみれば今年は色々と新しい子たちがうちにやってきて、しかも気に入るものが多かったのは良かった良かったです。
なんだかよくわからない今年の振り返りになってしまいました(^^ゞ
みなさまにとって、来年がいい年でありますように。

「平成25年に買ったもの」に2件のコメントがあります

  1. フレフレ少女さん
    コメントありがとうございます。
    う〜ん、何と申せば良いのでしょうか(^^ゞ 考えてみれば今年は何だか物をたくさん買った一年になっていました。来年はどんな年になるのでしょうか・・・?いい一年であってほしいですね。では、佳いお年を!

フレフレ少女 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください