最近、黄色と黒は勇気のしるし♪さんのご職業や、実はフレフレ少女さんも切手フリークということが発覚し、時々お手紙話が弾みます。
ちょっとそれに関連してのお話を。
自分は前にも書きましたが、字がとても汚く、手書きで手紙を出すことに大変遠慮がありました。なんだか失礼なんじゃないかと思い、手書きがいいのはわかりつつも、例えば文面はワープロで打ち、署名だけを自筆とかもしていました。
それが変わったのは、あるきっかけがあったからです。
今から3年ほど前お付き合いのある業者さんの奥さんが、自分がイチロー選手のファンだと知り、自分のバイトしているとんかつ屋さんによくチチローさん(イチロー選手のお父様)がいらっしゃるので話しておいてあげるよと言われました。
喜んで!とお願いしたら、いつでもいいからイチロー記念館に遊びにおいでとのこと。
その年はF1は鈴鹿だったので、観戦の帰りに名古屋に寄ることにしました。
そして図々しくも伺ったら、いきなり応接に通して頂き、そのまま小一時間ほどお話しして頂けるというあり得ない体験をさせてもらえました。お母様もいらしてくれて、それはそれは楽しいひとときでした。
そのときの写真がコレです。
もう天にも昇る思いで名古屋を後にし、東京に帰りました。
そしてお礼かたがたそのとんかつ屋さんに寄り、そしてお土産と共にお手紙を出そうと思っていますと言って、ワープロで打ったものをそこの女将さんにお見せしました。
するとその女将が「これだけの文章を書くのは素晴らしいと思うわ。でも、どれだけ下手でもいいから、そういったものは手書きで書いた方がより気持ちは伝わるものよ。」と言ってくれました。
確かにその通りだと思った自分は、手書きで書いてみましたが、やはり乱筆には変わりません。その時はその時で出しましたが、やはり字の練習はしないとと思い、ペン習字の本を買ってちょっと練習しました。すると、結構字も改善されてきたのです。
そしてそんなときにこんな本も見つけました。
まあタイトルが俗な感じなのですが[E:coldsweats01]、読むと頷くことばかり。それから、何かあるとお客様に手書きのお手紙を出すようにしたのです。
しばらくすると、そのお客様と会った時「丁寧なお手紙、ありがとうございます。」と言われるようになりました。
またしばらくすると、自分の手紙が信頼感を生んだと仰って頂ける方も出てきました。
今や手書きの手紙は、仕事においても欠かせないツールとなっています。
そんな訳で、記念切手にも自然と目が行くようになり、そして今日に至るといった感じです。
メール、電話など便利なツールも多いですが、気持ちを伝えたい時、手書きのお手紙はかなり意味があると思います。そういったことも、大事ですよね[E:happy01]
今日の「ま」行は、集中力が大事とのこと。
夕方からの桑田やバースを楽しみにする気持も大事ですが、まずは昼間の仕事をしっかりやらねば!
えっと、eセンスカードも多分全種類持っています。
発売が不定期なのと、発売日の午前中に買いに行かないとペコちゃんのは売り切れてしまうのが悩みどころです。
ちなみに切手収集は25年歴で、いまだに飽きておりません。
高校野球応援歴はさらにそれ以上ですが、途中で飽きた時期がありました( ̄ー ̄)。
ベルリンの壁が崩壊したとき、
船橋洋一さんから頂いた現地からの絵葉書、
衝撃でした。
クリントンがまだ無名だったころ、
ワシントンから頂いた寺島実郎さんからの
手書きのファックスも・・・・
手書きの文字というのはその人の性格だけではなく
今、起っていることのリアリティを感じさせてくれます。
イチローと稲葉が高校生のとき通っていた
バッティングセンターはお寄りになりませんでしたか?
同じ地にいる同学年のライバル
柴田、渡辺。槙原、工藤。今年の神奈川もそうですが、
どちらかがいなければ甲子園はもっと近かった・・・
でもその切磋琢磨がふたりを一流にした。
管理人様、「へのへのもへじ」はおまじない?
何か疑問が生じると、塾生にメールします。
誰かが答えてくれます。
「週7日の起源は、確かメソポタミア文明にあって、月が28日間で満ち欠けし、7日毎に新月→半月→満月→半月→新月と変化したことにあったかと存じます。
キリスト教の場合、ユダヤ教に由来しますが、神が天地創造を6日で行い、7日目に休息をとったことで1週間を7日としたと言われております。
一方、仏教の場合も7日毎のサイクルになっておりますが、昔のインド文明が7進法であったことに由来していたと記憶しております。」
7日が重なったことは偶然では片づけられないのかもしれません。
フレフレ様 eセンスを全部揃っているとはスゴい。ペコちゃんは本当に人気があり、女性にプレゼントすると、とても喜ばれます。(ある意味の布教活動か?)午前中に品切れと言えば、昔はエコー葉書がありました[E:flair]シール式の切手の発案者は野田聖子さんが大臣だった時の記憶が。あの時、プロ野球のロゴマークのがでて、沢山買ったなぁ。あとドラえもんも[E:moneybag] センバツの際は、優勝を信じて、あの切手を20シート買って、試合の毎に記念スタンプを押してもらおうとしていたが[E:sleepy]しかし、早稲田さんとの同時出場記念や、達ちゃんと南ちゃんに記念押印できたからよしとし、夏も同じことができたらと大切に残りもとってあります。今までの一番の記念はアトムの誕生日に高田馬場郵便局に行ったときに貰ったやつ。まだ誕生日の何年にも前にアトムの絵葉書がでて、特に意味もなくしまってあった。ところがアトムの誕生日があり、あわてて探していきました。おそらく普段は街中にある普通の小さな局がその日は大変な混雑でした。そういえばどっかに行った際は必ず風景印や小型印をもらいます。灘に行った際はいかにも灘らしいものでしたし、宝塚内にあるものもよかったぁ
黄色と黒は勇気のしるし様
私も風景印や記念印は好きです。今年の10月くらいまではKEIO150の押印を日吉商店街の郵便局でやっています。
かつて国家一種一次に受かって官庁訪問した際に入省するならば郵政省と考えて面接に行ったことを思い出しました。
二次の記述で撃沈しましたが(うちの大学では一次通過7人で私以外は皆二次も合格)。
今日の東京ドームは、桑田の活躍が光りました。守備ではピッチャーはもちろん、ショートもこなし好プレー、打ってはこの試合唯一のホームラン!
水野、定岡、槙原、板東、大野、村田、江夏、阿波野、東尾、河野など夢のような試合でした。
MVPはランディバースでした。
中年男たちの渋い試合にしびれました☆明日からも仕事頑張ります[E:punch]
フレフレ少女さん
コメントありがとうございます。
どうやらとっても楽しい試合だったようですね!さすが、桑田。ショートでもきっと一流という評判を、引退してから証明してみせるとは!そのまま再度プロ挑戦なんていうのも面白いかも。
そういった試合を見た後は、自ずと次の日の活力となりますよね。でもそろそろお休みですか?
切手話し、とっても盛り上がっているようですね[E:happy01]今月は文月ですし、いろいろと手紙を書いてみるものいいですよね!
文武両道さん
コメントありがとうございます。
さて、確かに手書きはリアリティを感じさせてくれるとは、今まで思いもしませんでしたが、しかし言われてみるとその通りだなあとも思いました。しかしweb上でこれだけ手紙だの切手だのの有効性を話しているのも面白いものですね。
ちなみにへのへのもへじは、世を忍ぶ仮の姿。恥ずかしいので、あんな顔になっています[E:coldsweats01]
文武両道さん
コメントありがとうございます。
そうですね、月齢によるものらしいですね。
仏教はこの本に書いてありました。
http://www.amazon.co.jp/%E5%86%A5%E9%80%94%E3%81%AE%E6%97%85%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%9B%9B%E5%8D%81%E4%B9%9D%E6%97%A5%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B-%E9%9D%92%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8INTELLIGENCE-%E6%9F%B3%E8%B0%B7-%E6%99%83/dp/4413042352/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1246892164&sr=8-1
人間の行動って、大きな宇宙の流れに沿っているのだと思うと、大きな感動を覚えます。
黄色と黒は勇気のしるし♪さん
コメントありがとうございます。
へえ~、eセンスって初めて知りました。エコー葉書は使ったことがあるような無いような・・・。
またスタンプもこだわるといろいろありますね。
確かに思い出にもなるし、そういった面で郵便局を活用していくのも素晴らしいですね。
いろいろと教えて頂き、ありがとうございます。
(って、フレフレ少女さんとの会話を読ませて頂いていたからなのですが[E:coldsweats01])
そうそう、どっかに出かけた際は絵葉書もよく買います
例としてこんなものを
http://hasegawamachiko.jp/modules/wordpress/index.php?cat=2&order=ASC
https://www.asahishop.net/06/detail.psp.html?GOODS_ID=06004008
http://kageki.hankyu.co.jp/goods/quatre/pc/flower_01.html#memy
黄色と黒は勇気のしるし♪さん
コメントありがとうございます。
絵はがきもいいですよね~。また、便せんをいろいろ選ぶのも最近の楽しみの一つです。鳩居堂とか丸善とかで見ると、本当にたくさんあって面白いですよ。
黄色と黒は勇気のしるし♪ さん
船橋さんからのドイツの絵葉書で疑問。
切手はドイツで貼られていますが、
東京に着いたハガキは日本の郵便局が運んでくださいます。
切手代の幾分かは日本の郵便局に入るのでしょうか?
全部、ドイツの郵便局に入るのなら、
ただ働きになってしまいます。
逆に海外からのお客さんが日本から母国にハガキを
送るときは?
文武様
そういえば考えたことなかったですねー。でもおそらく支払った国の郵政会社に入るかと思います。
ただこの場合はこの場合は日本になるかもです
http://www.post.japanpost.jp/int/service/int_coupon.html
ちなみに国際郵便料金の設定は我々下っ端にはよくわからないものでして…。(国内で80円、アジアに出すのに90円で行くのですから…汗)
管理人様
参考になればです
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/esensecard/
文武両道様
国際郵便は、出した側の国しか儲からない仕組みではなかったかしら。
遠い昔にNHKクイズホントにホントでやっていて、意外だったので。(しかし、かなり記憶が曖昧)
アニメやクイズや歌謡曲やプロ野球や刑事ドラマで育った昭和の人間にとって、最近のテレビ番組で興味の持てるものは少ないです。
七夕どころじゃない仕事の追い込み時期ですが、4季連続甲子園の夢はお祈りしておかなきゃ。
スポーツ新聞には筒香君のホームランが太田君を本数を越えたと書いてありましたが、我らが谷田君も既に8本。いずれプロで白村君対谷田君が見れるのかしら??(大学野球部紅白戦が先か)
ところで、十年前に松坂大輔の4季連続を阻止した高校はどこですか?
昭和30年代が舞台といえば、
懐かしくて観てしまいます。
日曜から始まった「官僚たちの夏」
テレビ、洗濯機、炊飯器が懐かしい。
前NHKでやったとき中村敦夫、そして
今回は三國連太郎の息子。
ミスター通産省とはジェトロの研究会で
何度か、ご一緒したことがあります。
フレフレさんも、もしかして
女性官僚になられたかも・・・
フレフレ様
神奈川にはこういう便利なサイトがありまして(羨ましい)
http://summer.kanagawa-baseball.com/
今朝の日刊に昨日の記事がでていましたね。槙原さんがあの3人を抑えたそうで。ちなみにあの日のできごとは、1985年の象徴でもあり、着うたとして持っています。またあの年の夏の甲子園期間中は日航機事故もあり、球団社長や甲子園に出場した東農大の選手の親族、坂本九さんも亡くなられた悲しい年でもありました。今日は七夕。『見上げてご覧、夜空の星を』
http://www.sanspo.com/baseball/news/090124/bsm0901240501001-n2.htm
フレフレさんが掲示板で紹介された日刊スポーツ記事、
残念ながらヒットせず、
代りにサンスポで「植田、相撲、慶應」でヒット!
文武両道さん
黄色と黒は勇気のしるし♪ さん
コメントありがとうございます。
なるほど、国際郵便の料金の仕組みって考えたこともなかったですね。
で、調べてみました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413098324
どうやら、相手国にも支払っているようですね。
また、一つ知ることが出来て嬉しいです[E:happy01]
黄色と黒は勇気のしるし♪ さん
コメントありがとうございます。
なるほど、そういったカードがあるんですね。参考になります。確かに絵はがき買って切手買うよりお得ですね。
情けない話で申し訳ない。自分も詳しく見て見たらなるほどって思うことが沢山ありました。しかし平成6年だったか、内国郵便の値上げをした際に、確か第一地帯が80円だったのを内国の第1種が80円になったので90円にしたときは、さすがに呆れました。また国際航空小包と、EMSで出すのに、重量によってはEMSの方が速いのに安いという事象もあり、今でも?なんですよね(涙)
フレフレ少女さん
コメントありがとうございます。
さて、今日の七夕で「4季連続の甲子園出場」を祈った人は多かったのではないでしょうか[E:shine]
さて、松坂投手が在籍した頃の横浜高校は3年時一度も負けることなく引退しました。その後の1998年秋の県大会も優勝(実は決勝の相手が塾高でした)しましたが、関東大会の決勝で敗れ不敗記録に終止符。勿論関東準優勝ですから1999年の選抜には出場しましたが、1回戦負け。そして夏の予選では準決勝で桐蔭に負け、甲子園連続出場も途絶えたわけです。
谷田君、とても期待していきたいですが、まだ1年生。温かい目で見守っていきたいですね。それにしても白村君のとの夢の対決、実現したら楽しみです[E:happy02]
文武両道さん
コメントありがとうございます。
さて、うちの義父も官僚たちの夏を見て、自分が生き抜いてきた時代だからと言って、その周りの環境が懐かしいと言っていました。
フレフレ少女さんが官僚をされていたら、きっと人情派な官僚になられていたんでしょうね[E:catface]
黄色と黒は勇気のしるし♪さん
コメントありがとうございます。
槇原さんは、カラオケの持ち歌が六甲おろしだそうです。
カラオケの持ち歌はと聞かれて「六甲おろし」と答えた。理由は「テレビ画面に自分が映るため(バックスクリーン3連発を打たれる)」とのこと。子供の前で若き日の自分を見せびらかした
ナイスなお人柄です!槇原さん。
あの事故の時、ちょうど飛行機に乗る用事があって、札幌で搭乗したら普段ならニュースを流すところを、なぜかサザエさんを流していたのを覚えています。
文武両道さん
コメントありがとうございます。
よくぞ見つけて下さいました。
しかし、どすこい王子とは・・・。
なんとかジャパンもそうですが、マスコミはなんだか勝手に呼び名を付けようとする習性がありますね。
黄色と黒は勇気のしるし♪さん
コメントありがとうございます。
確かに同じ郵便局で扱っているのに、外注先の方が安いってことありますよね。自分も台湾の知り合いにフリーズドライの味噌汁を送ろうとしたところ、国際航空小包よりEMSの方が安いと言われ、驚いたことがあります。
でも黄色と黒は勇気のしるし♪さんは本当に好奇心旺盛ですね!すぐに内容をご覧になり、そしてそこでいろいろなことを吸収されているのが素晴らしいなあと思いました。
なんとか王子。そういえば、ハミカミ君の中学時代の校長先生とたまたま飲んだ事がありますね。由規くんは泣き虫王子でしたっけ?そうそうニットの貴公子がお忍びでたまにくるのですが、実物を最初に見た際は感動しましたね
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&rlz=1T4ADBF_jaJP244JP270&ei=H2NTStTTDqba6gP406XXBw&resnum=0&q=%E5%BA%83%E7%80%AC%E5%85%89%E6%B2%BB&um=1&ie=UTF-8&ei=IWNTSujJEajW6gO76-TLBw&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=4
黄色と黒は勇気のしるし♪さん
コメントありがとうございます。
なんとか王子、あれだけ流行った元は確か「監禁王子」と呼ばれた犯人が最初じゃなかったでしたっけ?拉致した人に王子と呼ばせたかなんだかで。
なので、あの~王子って言い方、好きになれないんですよね・・・。
でも「ニットの貴公子」は一時期ブレイクしたんですね。ニットを作るのって、本当に根気がいりますよね。その合間にでもそちらにいらっしゃっているのかもしれませんね。
明日は、平成23年2月3日。日付印をいうと23.2.3 。本来のふみの日は、文月の23日ですが、平成でこの並びは恐らく唯一です。 まー世間的には節分。もちろん恵方巻きを食べながら願い事をするつもりです。
年の数だけ食べるというあれは年々きつくなってきました(涙)