なんだかなかなかブログ更新やらコメントへの返信が出来なくて、本当に申し訳ございません。
さて、拙ブログをご覧になられている方にちょっとお聞きしたいことが。
最近観戦記を書く時に、まずはスピード重視なんていうところで、Eye-fiというものを使って割とリアルタイムで画像をスライドショー形式でお見せするようにしています。そして帰宅してから、ポイントと思った写真だけを記事に張り直しています。
これは見やすいのでしょうか?それとも従来通り、記事に1枚1枚貼り付けた方が良いのでしょうか?
コメント欄にでもご意見を頂戴出来れば幸いです。
では、宜しくお願いします。
答えになってないかも知れませんが…。あくまでも、管理人さまの日記ですから、中身というか、そういうのはないです。逆に、こちらが感謝したいぐらいです。
写真の件は、どちらがいいとかもないですよ。(悪いもない)
これからも、よろしくお願いします。
いつも楽しく拝見しております。
その御礼も兼ねてコメントいたします。
スライドショーは素晴らしいです。
どういう時に素晴らしいかと申しますと、
試合の直後、こちらとしては、
誠に勝手ながらso-onブログ様の
更新を待ちわびているその時に、
さっと、アップしていただけるからです。
もちろんこちらは素人ですので、
キャプションなしのスライドでは意味がわからないことも多く、
物足りなさもありますが、
キャプションは後からじっくりつけていただければ、
それはそれでまた再び味わえるというものです。
長くなりましたが、so-onオーナー様の、
益々のご活躍と、ご更新を祈念申し上げます。
125期経
スライドショーでも一枚ずつダウンロードできるのでしょうか?
選手の関係者の方が、自分の欲しい写真をピックアップしていると聞いたことがあります。
順番飛ばしで申し訳ございません。
フレフレ少女さん、コメントありがとうございます。
スライドショーの部分の写真をクリックすると、Picasaのウェブアルバムに飛ぶので、そこで一枚一枚の写真をダウンロードすることが出来ます。もしご覧頂けている方がいらっしゃったらお教え頂ければ幸いです。
では、宜しくお願い致します。
黄色と黒は勇気のしるし♪さん
コメントありがとうございます。
そう言っていただけて、本当にありがたいなあと思いました。ありがとうございます。こちらこそ、そうやって反応して頂いているからこその部分もありますので、今後ともどうぞ宜しくお願いします[E:happy01]
感謝感謝さん
お初のコメントですよね。どうもありがとうございます。
まさにスライドショーというか、現地でEye-fiによるアップを始めたのも、一刻も早く写真をご覧になりたいって方もいらっしゃるかなあと思ってのことだったので、実際にそうやって見て頂けていたことがわかっただけでも、本当に嬉しいです。何度も言及していますが、自分も素人なのでかなり適当なことを申しておりますが、キャプションをつけることの意味もわかったので、またそこら辺は改良出来たらしていこうかなと思いました。いろいろな感想を教えて頂き、本当にありがとうございました!
では、今後とも是非拙ブログにいらしてくださいね。