お昼ご飯は多摩川沿いで[E:happy01]
今日はお昼ご飯を多摩川沿いですることにしました。
するとふしぎなことに我らが塾野球部がプロの阪神タイガースと試合をしていたので、ちょっと観戦することに。
塾野球部は先発が竹内君、阪神は西条高出身の秋山投手。
しかも4回を終わったところで2−1と塾野球部が1点リードしています!
でも5回表は1死12塁。現在は投手は白村くんです。ちなみにスタメンは
8辰巳
4金田
D影山
3伊場
5山﨑
7宮本真
2阿加多
9藤本
6福富
です。藤本君、いきなりのタイムリー3ベースを2回に打ってくれました。
そういえば5回表のピンチは、その後1死満塁、3ボール0ストライクと追い込まれましたが、サードライナーゲッツーで無得点。白村くん、プロ相手に2回無得点の快投(?)を見せてくれています。
5回裏 先頭の藤本君がセンターオーバーの2塁打で出塁、続く福富君のショートゴロの間に3塁で1死3塁。辰巳君の時、秋山投手WPで1点追加、3−1。辰巳君三振、金田君セーフティーバントも相手の好守に阻まれ、アウト。5回を終えて、3−1と塾野球部がリードして、後半戦に向かいます。
では、そろそろお昼ご飯も終わりなのでこれにて失礼します。
ちなみにグランド整備は学生だけで。やっぱりプロはしないんですね〜。
応援宜しくお願いします。
藤本君頑張っていますね。
まさか、最近若い女性とご結婚されたあのかたとですか?あの、お決まりのフレーズがでると、テレビのスイッチがぁ〜[E:shock]なんて懐かしい思い出も[E:coldsweats01] 秋山くんには、そこで投げていてくれるようでは困るんだよね[E:weep]あっ!あちらの方は、いきなりの好ゲームでしたよ!
余談。川沿いと言えば、土手から段ボールの[E:ski]で滑り落ちることを、よくやったなぁ〜
昨日、竹内さんが非公開とは知らなかった・・・
と言っていましたが、観客席がないのがその理由みたいで、
やっぱり観れたんですね。
阪神は伊藤君目当てだったでしょうに、
まさか怪我では?
心配です。
伊場君をファーストで使う試み、成功してほしい。
大学選手権の決勝の活躍で江藤監督も決断?
お疲れさまでした。
仲井→福谷で締めるのかと思いきや、意外にも只野→金子。金子が最後にランナーを溜めたので、
田村も出てきそうな雰囲気でしたが、1死満塁から三直ゲッツーで試合終了。
点は取られましたが、今日投げた中では只野が一番まとまっていた感じですね。
8回までは、点はとっても本当にいい当たりは藤本の2本ぐらいでしたが、8回裏に代打伊藤が
いとも簡単に右前に弾き返したのは、やはりさすがという感じでした。
プロとの練習試合が解禁されて、春の巨人戦を含めて引き分けはいくつかあったと思いますが、
大学が勝ったのはこれが初めてですかね?
やはり伊藤、福谷は大学選手権、日米の疲れでしばらくお休みかも・・・
でも2人がいなくて勝つのですから、凄い!
代打伊藤とは!
ゆっくり仕上げてください。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110806-816532.html
阪神、慶大に敗れる!
19枚目の阪神、慶應の旗が並んでいる写真、感激しました。なぜかというと私がプロ野球と学生野球で、それぞれ一番応援している2つのチームだからです。
私は、甲陽学院→慶應義塾で、別当薫さんが先輩、北川公一(江藤監督の1年先輩、慶應→近鉄)が中学、高校の同級生です。甲陽学院高校は当時は甲子園球場の隣でしたから、阪神ファンになりました。
この、50年間で、阪神はセリーグ優勝が5回、その内1985年は日本シリーズにも勝って日本一が1回です。
慶應義塾はこの50年間に、東京6大学で春か秋に優勝したのが14回、その内春秋連続優勝が1972年、1991年の2回です。
今年は、この50年に1回と2回が同時に実現しないかと祈ってます。
ちなみに、阪神タイガースが日本一になった1985年、慶應義塾は秋優勝でした。
大爆発の藤本君、
伊藤君と同じポジションですが、右打者だけに
立教戦、東洋大戦ではサプライズ先発もあるかも。
藤本君は来年最強1年生とレギュラー争い?
今年から来年、投手陣のみならず野手陣も
レベルの高いレギュラー争い、即優勝、
につながりそうです。
http://blog.livedoor.jp/popo0803/archives/51446934.html
新人戦のとき代打で三振したときバットを地面に叩きつけて悔しがっていた藤本君。
一緒に観ていたOB,「彼の実力なら新人戦代打では納得してない。
それで三振ですから悔しがる筈」と言っていましたが・・・
ポポさんのブログのコメント欄で、伊藤君や谷田君に匹敵する実力と納得。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/07/kiji/K20110807001362960.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/110807/bsn1108070529000-n1.htm
新打法初ヒット伊藤君
阪神1位候補、球団本部長
プロに行くための新打法、江藤監督
フレフレ少女さん
コメントありがとうございます。
さすがにあの状況で応援は出来ませんでしたが、藤本君の活躍を見ることができて、実り多い観戦でした。先輩ばっかり、相手はプロという状況の中、物怖じせず活躍する姿は秋の飛躍を予感させてくれるものでした。
黄色と黒は勇気のしるし♪さん
コメントありがとうございます。
確かにあの方がつぶやきの方についていてビックリしました。
あと、記事のご紹介もしていましたが、サンスポの記者も同じ言葉でぼやいていて、なんだか興味深かったです。
段ボール滑り、お尻の位置が重要でしたね〜、そういえば。懐かしいなあ。
文武両道さん
コメントありがとうございます。
観戦出来たというか、道路脇から覗き込んでいたと言う方が正確な感じです。
周りでご覧になっている方の中にはちゃんと座る物を用意しているつわものもいらっしゃいましたが、大体はずっと立ち見でしたね。確かにあれは「一般公開はしていません」と書く方が正しいのでしょう。
確かに伊場君のファーストは一考に値するのでしょう。彼の打力、特に大事な場面で集中した時の彼の力は秋のシーズンを戦っていく上で大いなる力となるはずです。今後に注目ですね。
藤本君の活躍も嬉しいニュースです。プロ相手でも物怖じしない彼の精神力は、頼もしいです。外野陣の競走も伊藤君は別格として、辰巳君、宮本真君、影山君、藤本君と凄いですね。1塁もこれで伊場君、鈴木裕司君、渡辺暁真君と熾烈。こういったチーム内競争がよりチームを高みに導いてくれるのだと思います。
いろいろと秋が楽しみになるオープン戦でした。
kasedonさん
コメントありがとうございます。
仲井君を見て、後は福谷君ですね〜なんて言っていたのに、退席した後は只野君〜金子君とは!しかもそれで勝ってしまうとは!!更に満塁のピンチで、デジャブのようにサードライナーゲッツーで終わるとは!!!江藤監督ー竹内助監督ラインの凄みを感じる選手起用ですね。
宮本真君も打っていましたが、芯を喰っていたのは藤本君でしたね。只野君が教えてくれるまで「あのバッター、見たことあるフォームなんだけど・・・」って二人で悩んでいたのもおかしかったですね。
少なくとも阪神は大学に負けたことはなかったようです。歴史的な瞬間(おおげさかな)に立ち会うことが出来ましたね。今年はkasedonさんと観戦すると、不思議と大きな事件に遭遇する巡り合わせのようです[E:happy01]
濱田洪一さん
コメントありがとうございます。
両方とも応援されていたんですね!両チームとも熱心なファンのいるところですから、一層のことしっかり入場料でもとってしっかりとした球場で行った方が良かったのかも知れませんが、そうするとプロアマ規定にも引っかかるのかもしれません。いずれにせよ、大変面白い試合でした。
それにしても別当薫さんの後輩で・・・のところでやはり阪神ファンの道は決まっていたのかも知れませんね。
ちなみに72年が生まれた年、85年が義塾に入学した年(普通部)、91年が大学に入学した年と、不思議と節目の年に塾野球部が優勝しているのだとこのコメントで知りました。興味深いお話し、ありがとうございます。北川さんとご一緒ということは、自分の叔父と同期なんだなあと知り、さらに不思議なご縁を感じます。
では、今後とも宜しくお願いします。
詳細がなかなか分からなかったので、このブログを見つけられてよかったです。ありがとうございます。
ちなみに小生は20年前に塾卒業のG党です。
私もこのブログに毎日アクセスしているのに、まさかこの記事があるとは?
検索で慶應、阪神、オープン戦でヒット!
次いで藤本君のことを知りたくて、藤本、慶応でポポさんのブログにヒット!
両ブログとも愛読しているのに、
検索で知ることに・・・
ossannさん
お初のコメントですよね、ようこそお越し下さいました。
全然試合経過を書いていないので、なんだか中途半端な記事となってしまっていて申し訳ございません。とは言え、写真を掲載することも出来たので、幾分雰囲気は伝わったのではないでしょうか。
20年前にご卒業と言えば、KK世代(古いですか?)ですか?となると世代も近いですね。
最近はG党の方が控えめになったような気がします。桑田さんが「昔は巨人が優勝したら、1週間くらいは町中で喜んでいる感じだった」と言っていました。巨人が優勝した時、もっと大きな喜びとなればいいですね。
では、これからまた気が向いたら是非お越し下さい[E:happy01]
http://blog.livedoor.jp/popo0803/archives/51884364.html#comments
おせっかいでポポさんに叱られるかもしれませんが、
より詳細はポポさんの観戦記で・・・・
1985年。 阪神ファンにとっても、この日は忘れられない日。あの夕方に入ってきたニュースは、衝撃的でした。球団代表だけではなく、坂本九さんや、甲子園群馬代表の関係者まで。改めて、合掌 。
http://baseball.hc.keio.ac.jp/news/2011smcamproster.html
下妻一の鈴木君、とうとうメンバーに入りました。
黄色と黒は勇気のしるし♪さん
中埜肇社長が日航機事故で亡くなったのも、1985年でしたね。検索したら「家を出るときには必ず、大好きだった賛美歌と、そして『六甲おろし』の歌詞のコピーをかばんの中に入れておりました。」という夫人が語る思い出がありました。
文武両道さん
鈴木貢司君も理工学部ですね、福谷浩司君に続く、ピッチャーに成長を期待します。去年のMEMBERSでは、173、80でしたが、今年は、175、75です。
鈴木君は1年のとき山形君とともに春からオープン戦で投げ、
好投していました。
左腕のなかではスピードでは一番と思っていたら、
早稲田の古河三高出身の小山田君と茨城ではライバルだったとのこと。
http://enaka.cocolog-nifty.com/soon/2010/03/post-a0f9.html
鈴木君の情報、灯台もと暗しで、ここにヒット
神宮通いさんの親しい方からの情報も・・・
理工学部出身は他に掛川西のエース堀野君。新人戦ではサードレギュラーでした。
立川高校の林君、塾4番、
三鷹高校の高安君、レギュラー捕手で今も三菱重工横浜の主将で活躍。
他校では東大のエース
土佐高の岡村さん、国立高校の市川君、
理工学部、工学部出身の選手を思い出します。
文武両道さんのリンク先の書き込みの頃は、
あまりに近い所で「繋がって」いたのでびっくりしたものです。
連盟HP、春の新人戦2試合の結果(スコアボードっぽい表示になっているもの)を
印刷していつでも見てもらえるようにして、いつもの居酒屋に行くのですが、
ずっとお会いできていません。
何と北大に負けました。阪神に勝ったのに?
東大が旧帝大7大学戦で優勝してますから。初戦が心配?
http://www.tokyo-bbc.net/
北大は昨年の全日本で北大強しを印象づけましたが
東大は完勝。
1回戦の北大戦以後も他校を寄せ付けず全勝優勝。
http://yaplog.jp/hokudai_mane/
7大学戦は1位東大、2位北大
慶大戦勝利の経過
今日は北海道チャンピオンに勝ちました。
東洋が全日本の準決勝でエースを温存しなかった相手です。
アマ関係者では相当の実力と評価されています。
まず一安心。
オール早慶戦のあとは8月いっぱい涼しいとの予報。
暑さと相談して日吉に行こうと思っています。
http://blogs.yahoo.co.jp/kzsports00/18316878.html
去年は10対6、今年は7対0
航空自衛隊千歳との対戦
秋山くん。明日のウェスタン(対オリックス・鳴尾浜)に、一軍行き試験登板らしいです。ちょうど、どこへいくか決まってなかったので、ラッキー[E:scissors]
夏のキャンプメンバーは未発表ですが、8月2日まで試験で紅白戦で選抜の時間はなかったのでしょうか?またメンバー即レギュラーという決め方ではなく日吉組と競争させる狙いがあるのでしょうか?帰京後のオープン戦は試合数こそ少ないですがおよそ調整の相手ではなく明治神宮大会上位で対戦が予想される豪華カードです。福谷君、竹内君に続く第3の投手が出てくるかがポイントになりそうです。顔ぶれから言って打者は心配なさそうですが。甲子園では3年生の竹内君、2年生の松井君、大竹君に注目しています。
三宮君登場です、六大新人編
大竹君を指導している監督は塾野球部OBなんでっすね。