2008 FIA Formura 1 Japanese Grand Prix 観戦記(10/12 決勝レース)

さて、いよいよ決勝当日です。
天気予報は晴れでしたが、富士は曇りがちな天気。マシンにとっては良いことなのでしょうね。ただ、これで今回も決勝レースを霊峰富士を背景にして見るということが出来ず、残念!
去年のドライバーズパレードで、トラックの荷台にみんな乗せてみたいな感じがあんまりだったのでそれはスルーして、直接決勝レースから観戦しました。
まずはフォーメーションラップです。


そしていよいよレーススタートです。今年のF1は記録的にトラブルが少ないシーズンだと場内のPit Fmの放送で言っていましたが、その直後のスタートでいきなりクルサード(レッドブル)がスピン!思えば初めてF1を観戦したのがちょうど彼のデビューイヤーだったんだよなあ。そんな彼も今年で引退。月日の経つのは早いものです。そして巻き沿いを食った中嶋一貴はフロントウィングを失い、いきなりのアクシデント!痛々しい姿で1周目を終えてきました。
_dsc1935
スタートでの位置取りを失敗したハミルトンは後方に。そんな混乱を起こしているうちに1周を終えたマシンたちが帰ってきました。確か1番手クビザ、2番手アロンソ、3番手トゥルーリ、4番手マッサ、5番手ハミルトン。
_dsc1928
なんとなくまだまだ波乱の予感がしたので、そのまま2周目を終えてくるマシンを待って、シケイン方面を覘いていたら、なんとタイトル争いの当事者、マッサとハミルトンがハミルトンの追い越しの後マッサがインから入ったところで接触!![E:coldsweats02]
_dsc1940
_dsc1941
直後のいたライコネンは何とか難を逃れましたが、当事者二人が最後尾に脱落するという波乱に!!
ちなみにそんな中、先ほどの波乱のクルサードのマシンが運ばれてきました。こんなのもなかなか珍しいですね。
_dsc2022
そして気付けば、最年少&2年連続年間王者を達成したアロンソが好ポジションに位置したわけです。
_dsc2039
最初2番手でしたが、トップに立っていたクビザをピットストップでうまくかわし、独走態勢を築きます。
さすがレース巧者!前回のシンガポールGPでも優勝していますし、マシンがやっとアロンソスタイルになってきたのですね。ここまでにほぼ1シーズンを費やしてしまいましたが・・・。
一方後方ではハミルトンがガンガン順位を上げようとし、ホンダのバトンに襲いかかります。
_dsc2063
ところがこの前の接触でのペナルティーでピットストップが課せられたり、自身もスピンしてしまうなど、アンラッキーなレースとなってしまい、残念ながらノーポイントに。
一方、今日上位にならないとチャンピオンの可能性が無くなるライコネンは2位を狙いBMWのクビサに襲いかかります。
_dsc2263
しかしクビサも懸命に守りきり、一進一退の攻防に。


結局クビサが守りきり、またライコネンの後ろに一時ピケJr.も迫りましたが、これもスローダウンをし、1位アロンソ、2位クビサ、3位ライコネンとなりました。
それにしてもアロンソは安定していました。最後の方は次戦に同じエンジンを使わなければいけないために労りながら走っていたそうです。さすが!
_dsc2123
で、見事チェッカーフラッグを受け、ウィニングランに。
_dsc2335
終盤バトルをくりひろげていたフェラーリとレッドブルも並んでウィニングラン。
_dsc2346
中嶋一貴も最初にいきなりの不運でしたが、なんとか完走しました。来年は頑張れ!
_dsc2355
まあ最初は波乱があったものの、終わってみればアロンソ+ルノーのレース巧者ぶりが目立ったレースでした。
観客の皆さんもレース内容に満足されていたのではないでしょうか。
_dsc2367
最後にスタンドから帰路までの写真を掲載してみます。
とてもわかりやすかったスタンドの席位置の掲示。
_dsc2375
場内の動線もきちんとわかれ、整然と退場に。
_dsc2377
昨年はバスを待つ列がどこにあるかわからず、係員に聞いたら「私もわからないんです!」と逆ギレされ、ここかと思って並んでいたら前の方から大きなプラカードが回ってきました。でよく見たら「最後尾はこちらです」と書いてありました(爆)。そんな思い出のあった最後尾プラカードも今年はきちんと係員の方が昨年比2倍くらいの大きさのものをしっかりと持って、大きな声で案内されていました。
_dsc2382
そういった形でしっかりと誘導していたので駐車場内の移動もきわめてスムーズです。また、駐車場に降りてからも行き先のサインがしっかりと置かれ、どこに歩けばいいか一目瞭然でした。
_dsc2383
_dsc2385
関係者の方々のカイゼンに向けた努力と工夫の数々には恐れ入るばかりです。考えてみればトヨタはいつも最初は割と突っ込んでいきますよね。近年で言うとレクサス店の展開とか。そこで最初は余り上手くいかないことも多々ありますが、そこであきらめることなく、カイゼンを重ね自分のものとしてきている企業としてのDNAがあります。それが今回の運営にも生きてきているのでしょうね。さすがです!
あとはそのカイゼン能力を是非F1チームの運営にも・・・、とはなかなかいかないようで。それもまた人生ですね。
では、長々とお付き合いいただきありがとうございました。[E:happy01]

「2008 FIA Formura 1 Japanese Grand Prix 観戦記(10/12 決勝レース)」に1件のコメントがあります

  1. number最新号を、後楽園にある黄色いビル一階の本屋で発見。きっと、管理人様は…[E:book][E:scissors]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください