ちょっと高かったけど、買って良かったモノは?

コネタマ参加中: ちょっと高かったけど、買って良かったモノは?


怠け者であるこの管理人がそれなりにブログを更新するようになったのは、一番はここにお越し頂ける皆様のおかげなのですが、このコネタマというのも大きなファクターとなっています。書く内容に困った時に、こういったお題があるのは大変ありがたいんですよね。
というわけで、今日はここから暫くコネタマを投稿してみようかと。
まず一回目のお題は「ちょっと高かったけど、買って良かったモノは?」とのこと。
これは2つありますね。

一つはNikonのデジタル一眼カメラD90です。
このほぼ一年間で既に12,000枚以上の写真を撮っているそうです。というのは連写が多いせいもあるのですが[E:coldsweats01]
前にもこのカメラの良さは書いていますが(Nikon D90を買いました!)、その後使い込んでみての感想は
1)やはり、フィンダーが見やすい。覗き込んでから、細部まで見ながら撮影することが出来ます。拙ブログにはアップしていませんが、建物の写真を撮る時に画面の際まで確認出来るので、大変重宝しています。

2)高感度に強い!前のD50の時はISO800以上はノイズが乗っかってしまうので殆ど使っていませんでしたが、D90では普通にISO1600までは使い、野球の夕方とか降雨の時はISO3200まで上げて使うこともあります。それでもノイズが余り目立たないとは、本当にすごいですね。高感度では撮影素子がフルサイズのD3とかD700はもっと凄いそうですが、値段も凄い!やはりこのD90はCost for Valueが凄いと思うのです。
3)液晶が見やすい。3インチのモニターはとっても見やすいです。その場で確認出来ることは勿論のこと、その直後に周りの人に見せることが出来るのも大きな利点だと感じています。
4)連写が早くなった。これはD50と比べてのことであり、決して今の世間一般で早い機種ではないのですが、それでも十分に連写でいろいろなフォームを撮ることが出来るようになりました。野球場の場合、どうしてもネット越しなのでピントが途中で合わなくなってシャッターが切れなくなることがあるんだということもわかりました。
5)(性能の割には)コンパクト。まあコンデジと比べたら十分に図体は大きいですが、でもD50と殆ど変わらないボディサイズにここまで詰め込んだのはすごいと1年経った今でも思います。
6)動画が撮れる。これも結構使えますね。この前の花火でも使いました。
7)そのままで、テレビにつなげて、勝手に音楽付きのスライドショーを再生してくれる。これは周囲の人たちには大好評でした。いつかご紹介した結婚披露パーティーの時は、終わった直後に当人たちと居酒屋で飲んでいる最中にスライドショーを見せたりもしました。喜んで貰っていたような気がします。
8)SDカードが使える。これも大きいですね。一眼レフはコンパクトフラッシュが多いですから。
9)ファインダーに格子線が入る。これは今ではどの機種でもなっているのですが、D50にはその機能がありませんでした。これがあると垂直と平行が容易に出せるようになります。今度他の写真を見る時、地面に対して垂直であるべきもの、例えば柱とかがしっかりとなっているかどうか、見てみて下さい。きっとしっかりとし印象に見える写真は垂直・平行がしっかり出ていると思います。
などなど、実はまだあるのですが、次の機種に移れないので、これくらいに。

もう一つは、RolandのR-09という、コンパクトな高性能WAVE/MP3レコーダーです。
これを買うに至った経緯ですが、
1)中林君・漆畑君の世代が春の甲子園に連れて行ってくれた時に、慶早戦以外の慶應関連の試合の楽しさに目覚める。
2)その年の夏の予選を何回か観戦し、更に虜になる。
3)その年の秋に六大学の秋のリーグ戦で、対明治戦を見た際にこの応援の華やかさを何かに残したいと、持って来たデジカメで動画を撮ろうとしましたが、規制があることに気付く。そして悩んだ挙げ句、デジカメの機能にあった「ボイスレコーダー」を使えば録音が出来ることに気付く。そして録音して、車の中とかで聞いたら、大変素晴らしいことに気付く。
4)でも段々モノラルの音であることに物足りなさを感じ、ちょうどミュージックプレーヤーも必要だったのでステレオで録音も出来るビクターのXA-C110を買って、録音を始める。
5)でもどうしても高音の伸びが・・・、とか思っていたらRolandのこの商品に気付く。
6)いろいろ考えた上で、ついにこの機種を3年くらい前に購入。
という訳です。この機械は本当に凄い!MP3でしか録音していませんが、それでも本当に普通のCDの音です。なんでもCD以上のクオリティーで録音することも可能なほど。車の中で再生すると、殆どの人がその音質の良さに驚くほどです。webにアップする際はさすがにファイルサイズの関係から一度音質を落としていますが、それでも結構聞けるクオリティーはあるのではないかと思います。
あと、昨年末に買ったネットブックも思い浮かぶのですが、あれは高いと言うよりは安いので・・・。
まあ、そんな愛機を抱えて野球場に向かったりする訳なんです。でもフル装備は重いので、状況に応じて持っていくものを選んでいますけどね。いろいろと楽しめて、買う時は逡巡していましたが、今でも買って良かったなあと思える製品でした[E:happy01]

「ちょっと高かったけど、買って良かったモノは?」に2件のコメントがあります

  1. 僕にとっては、それは機械式時計なんです。
    ☆自分への激励の意味をこめた逸品、
    ULYSSE NARDIN のミケランジェロUTC。
    短針が±のボタンプッシュで単独ジャンプして、時差修正が簡単という、海外渡航に最適な機能がついています。
    ☆遅い新婚旅行で本店を訪れてしまい、キヨブタしてしまった逸品、
    PANERAI のPAM 00210、ラジオミール・ベース。
    戦時中の潜水艇乗組員用防水時計のデザインを復刻したもので、シンプルかつ大振り、独創的な顔つきで目立ちます。
    旅行中、時間に追われてカリカリしてたので、秒針の無いこのモデルを見てひらめいてしまったのでした。
    ☆ネ申様の誕生日に贈った実用性の高い逸品、
    SINN の model656。
    低アレルギー&防磁性ステンレスのスタマグス製ケースに覆われた堅牢で薀蓄たっぷりなヤツです。
    でもイイ時計はオーバーホールのコストもイイお値段です。ミケランジェロは6年の使用で遂に動かなくなり(ゼンマイの巻き上げが効かなくなってすぐ止まってしまう!)オーバーホールが必要です。
    ただ私の好きな革バンドは、汗で臭うようになるし相当お手入れしないと劣化してしまうので、金属アレルギーが無くて重量を気にしないかたであればメタルバンドをオススメします。メガネ屋さんの超音波洗浄器で簡単に汚れ落とせるし、メタルバンドだけ後から追加で購入すると高くつくことになるので最初からメタルがいいのではないでしょうか。
    良いモノを長く使い、いつかはまだ見ぬ息子へ受け継がせたい・・・機械式時計はそんな気分にさせてくれますね。
    自分では分相応なクラスのものを選んでいますので、齢を重ねたらまたいつか、コダワリの逸品を求めたいものです!

  2. げんきさん
    コメントありがとうございます。
    さて、機械式時計ってなんだかロマンを感じますよね。時計に耳を付けて聞こえる「カチカチ」とした音は、風情を感じるのです。
    問題は高い!ということ。ただ時間がわかればいいのであれば、今ではいろいろな方法がありますからね。
    でもそれだけでないからこそ、時計を買うのでしょう。
    本当にいいなあ~。今度機会があったら是非見せてくださいね[E:happy01]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください