間もなくレース開始 2009年10月4日 管理人 クラシックカーにF1ドライバーが乗り込んでサーキットを1周するドライバーズパレードも終わり、あと1時間弱でレースが始まります。 それにしても本当にいい天気で座っていると焦げてしまいそう・・・。 席からコースまでが本当に近く、すごい迫力を感じることが出来そうですが、金網が目の前。どうしてもピントが金網に合ってしまうので、写真は難しそうです。 では、いいレースを期待しています。 関連
F1については、全くのど素人ですが、先日右京さんがTVに出ていた際にCO2の排出量にについて語っておられました。凄いんですね!エンジンの技術!! 鈴鹿‥スズカ…平成10年10月11日は14万人が夢を見て、11月1日は…そういえば、この年は確か11月1日が決勝だったような。セナの生まれ変わりで誕生してそしてGP当日に。 返信
黄色と黒は勇気のしるし♪さん コメントありがとうございます。 F1は確かに他のマシンと明らかに違いますね。それはエンジンもそうなんですが、加速・減速・方向転換が、どれもきびきびしているというか、横文字を使うと「クイックレスポンス」なんです。それは見ていて明らかに違いますね。音にしても、明らかに違い、だからどうしても生を見に行きたくなってしまうのです[E:coldsweats01] 返信
F1については、全くのど素人ですが、先日右京さんがTVに出ていた際にCO2の排出量にについて語っておられました。凄いんですね!エンジンの技術!!
鈴鹿‥スズカ…平成10年10月11日は14万人が夢を見て、11月1日は…そういえば、この年は確か11月1日が決勝だったような。セナの生まれ変わりで誕生してそしてGP当日に。
黄色と黒は勇気のしるし♪さん
コメントありがとうございます。
F1は確かに他のマシンと明らかに違いますね。それはエンジンもそうなんですが、加速・減速・方向転換が、どれもきびきびしているというか、横文字を使うと「クイックレスポンス」なんです。それは見ていて明らかに違いますね。音にしても、明らかに違い、だからどうしても生を見に行きたくなってしまうのです[E:coldsweats01]