今日は、少し早くあがらせてもらってテレビ観戦中。(そのためにかなり必死に[E:sweat01])いや〜色々ありましたが、見事でした!(思わず拍手を[E:good])このあと正午過ぎからまた[E:eye]かける曲は、勿論あの曲を[E:cd][E:notes] 返信
黄色と黒は勇気のしるし♪さん コメントありがとうございます。 さて、国母選手に対する騒ぎ方はどちらの立場から見ても・・・という感じでしたね。突然風紀委員会のようなことを発言したり、逆に彼を持ち上げてみたり。 彼はいずれにせよ、自分の競技で全力を尽くすためにやってきて、失敗はしてしまったものの勝つために大技に挑戦したスポーツ選手、だと思うのです。そう表現してみて気付いたのですが、案外浅田真央選手とも通じるところがありますね。 個人的には、何はともあれ挑戦する心を忘れなかった国母選手に拍手を送りたいです。 返信
今日は、少し早くあがらせてもらってテレビ観戦中。(そのためにかなり必死に[E:sweat01])いや〜色々ありましたが、見事でした!(思わず拍手を[E:good])このあと正午過ぎからまた[E:eye]かける曲は、勿論あの曲を[E:cd][E:notes]
黄色と黒は勇気のしるし♪さん
コメントありがとうございます。
さて、国母選手に対する騒ぎ方はどちらの立場から見ても・・・という感じでしたね。突然風紀委員会のようなことを発言したり、逆に彼を持ち上げてみたり。
彼はいずれにせよ、自分の競技で全力を尽くすためにやってきて、失敗はしてしまったものの勝つために大技に挑戦したスポーツ選手、だと思うのです。そう表現してみて気付いたのですが、案外浅田真央選手とも通じるところがありますね。
個人的には、何はともあれ挑戦する心を忘れなかった国母選手に拍手を送りたいです。