最近、増えすぎなんじゃないの?と思うものは

ブログネタ: 最近、増えすぎなんじゃないの?と思うものは参加数拍手

毎週月曜日は、深夜残業デー。まだまだ会社で頑張りますよ~[E:impact]
さて、そんな時にはコネタマでも。
今回のお題は「最近、増えすぎなんじゃないの?と思うものは」とのこと。
自分が考えるには「それを言っちゃあおしまいよといった類の言葉」です。
例を枚挙すればやたら続きそうなので、例は特には挙げません。
日本にはよく「本音と建て前」があると言われてきました。基本的には否定的なイメージでしたが、自分はそれはそれで有りだと思うのです。例えば自分が例えヘロヘロだろうと、周りに悪影響を与えないためにも「大丈夫!」と強がる。これなんかも本音と建て前ですよね。
でもしっかりとした「建前」があるからこそしっかりと出来るわけで、本音だけで動けば、例えば疲れた~と思えば道ばたでも座り込んだり、寝そべったりするみたいなもので。でもそれじゃあ、人間ではなくただの獣ですよね。
今はやたら「自分らしさ」とか「正直な意見」ということを大事にする事が人間性の尊重と思ってか、よくも悪くも思った事をそのまましゃべる人が多く、さらにそれがニュースに載っているんですから、最初は目を丸くしていましたが、今では慣れてきてしまうから不思議なものです。
よく思うのですが、「自立」するには「自律」していかなければいけないと思うのです。そこで何をもって自分を律するか、これが難しい。宗教(変な意味ではなく)でもあれば、その戒律に従えばいいのかもしれませんが、日本人は殆どが無宗教になってしまっています。なので、「何をもって」律すればいいかがわからないから、今のような状態になっているのかなと。
少し前であれば言わば「先祖教」みたいなものがあり、ご先祖様に恥ずかしいとかいう言葉もありましたが、今では聞きません。ベネディクトさんは日本は「恥の文化」と評しましたが、今子供に注意する言葉で「周りの人に恥ずかしいでしょ!」という言葉は余り聞きませんね。
教育勅語が全て素晴らしいとは言いませんが、
父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ學ヲ修メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シ德器ヲ成就シ進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ
(父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は調和よく協力しあい、友人は互いに信じ合い、慎み深く行動し、皆に博愛の手を広げ、学問を学び手に職を付け、知能を啓発し徳と才能を磨き上げ、世のため人のため進んで尽くし、いつも憲法を重んじ法律に従い)
の部分は大事にしても良かったのでは?とも思います。とは言え、そんなものも今は無い訳です。
であれば、やはり一人一人が自分を見つめ直し、人として本当に大事にしていくべき事はなんなのかを自分なりに持つしかないと思うのです。まさしく「独立自尊」の人となることが大事なんだと思うのです。
さて、どうやったら自分もそういった人間になれるのか、まだまだいろいろなことを経験し、行動し、考えていくしかないんでしょうね。

「最近、増えすぎなんじゃないの?と思うものは」に17件のコメントがあります

  1. お酒の量。そして体重( ̄〜 ̄)ξつい、つまみが旨いと(^^ゞ その結果、支出が(T_T)  先日の関東大会の帰り、睡眠一時間半しか寝てないにもかかわらず、関係者がいたので話に盛り上がり、気が付いたら(・・;) 我ながらにタフかと思いました。そういえば、年間の観戦数も三桁は当たり前になりましたねぇ(^O^)/    
    今日も天気がよさそうですので、ちょいと五位争い?をと。。。

  2. シークヮーサーに填まっている?方がいらっしゃるようですが、焼酎で割る際は、少しのハチミツを加えると更に口当たりがよくなり進みますよ。シークヮーサーは、確か血をサラサラにする効果があったと記憶してます。我輩も沖縄料理を食べに行く際は必ず[E:beer]

  3. おはようございます。
    教育勅語! ここは大事な箇所ですよね。戦前のすべてが暗黒時代だった訳ではないし、残すべき事、わきまえるべき事を教えてこなかったツケの典型が国のトッ・・・おっと、つるかめつるかめ。

  4. 速報
    東大が6対4でリード。
    塾生の東大野球部OB,4番とエースが高校の後輩、
    1勝なるか!

  5. 増えすぎなんじゃない?
    お気に入り・・・
    ということで見落とすことも・・
    黄色さん感謝!

  6. 東大戦がアクセス不能になったのは初めて?
    東大が9回に1点をいれ、なお2塁・・・
    7対8まで追い上げる・・・

  7. 立大辛勝。
    佐賀西出身・田中君4号。
    慶應田中君の1年先輩。
    一浪して一般入試合格で全日本入り・・
    前半戦は主将の重圧で不調だったが見事ホームラン王。
    慶應田中君も励みになる!

  8. 早稲田スポーツ
    大石君、
    警戒するのは長打力のある伊藤君・・・
    やっぱり・・・

  9. 増えすぎ・・・。そりゃ勿論このブログのコメント数じゃないかなあ。
    しかもブログにナンも関係ないコメントばかりで
    ブログ内容完璧に無視したコメントを書き連ねる輩。しかも同じ輩が何度も書き連ねる。
    一度で事を済ませよ!!
    では失礼しましたーノシ

  10. 黄色と黒は勇気のしるし♪さん
    コメントありがとうございます。
    お酒の量はともかく、体重は確かに増えてきますね。ここ一年運動らしい運動もしていないので、あたり前なんでしょうけど。
    シークワーサーもビタミンが豊富で身体にもいいですよね。はまっていらっしゃる方も、体調に不安を感じでいらっしゃるようなので、そういった意味でもいいんでしょうね。沖縄との邂逅がいい影響を与えてくれるといいですね。

  11. 文武両道さん
    コメントありがとうございます。
    東京六大学野球はある時期より明らかに混戦模様になってきましたね。立教もそうですが、打撃だけで言えば東大も侮りがたくなってきました。福谷君が結構打たれた試合もありましたし。
    そうやって六大学がより活性化されればいいですね!

  12. 城南健児さん
    コメントありがとうございます。
    今月号の文藝春秋で藤原正彦さんも触れられていますが、戦後教育なのかマスコミなのかわかりませんが、「恥ずかしい国」「胸を張って語れない歴史を持つ国」となってしまっていますね。しかしながら、室町後期-明治、大正、昭和は、ある意味奇跡と言ってもいいことを成し遂げているのではないでしょうか。軍人勅諭ならいざしらず、教育勅語はもっと大事にしてもいい内容だと思いますよね。
    そういえば永田町にいるという不思議な鳥はどこかに行ってしまいましたね[E:coldsweats01]

  13. K・O・Fさん
    コメントありがとうございます。
    いきなりブラックなコメントでしたね[E:coldsweats01]
    まあ、いろいろな意見や思いがある中で、ゆるりゆるりと気ままにお話しが出来ればいいなあと考えています。どうぞこれからもいろいろなご意見をいただければと思います。
    そうやって多くの方々と交流できることが管理人の楽しみでもありますから。
    では、今後ともよろしくお願いします。

  14. 「趣旨と違うことを気にしていたら拙ブログはやっていけません
    むしろそこから思わぬ広がりを見せ、こちらが楽しませて頂いているので、大歓迎ですよ。」
    このコメントがここで載っていたら、
    気にせず、続けられたのですが・・・
    かつての某掲示板でも
    同じ批判があって中断したことがあります。

  15. 文武両道さん
    コメントありがとうございます。
    少々イヤな思いをさせてしまったようで申し訳ございませんでした。
    自分の中でこの表現はちょっと問題だと思うご意見に対しては、こちらで修正させていただいたり、記入された方と意見の交換をしておりますが、意見そのものについては割りとそのまま掲載するようにしております。
    勝海舟ではありませんが、
    行蔵は我に存す、毀誉は他人の主張、我に与からず我に関せずと存じ候
    でいいのだと思います。
    文武両道さんの含蓄ある様々なコメントはいつも楽しく読ませていただいている私が、ここ拙ブログの管理人なので、どうぞ気兼ね無くこれからも書き込んでいってくださいませ。
    では、これからもよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください