「これだけは読んでおけ!」と思う本・・・、というか

ブログネタ: 「これだけは読んでおけ!」と思う本は?参加数拍手

今日はずーっと家にいました。こういうのもいいものです。
今まで溜まりに溜まっていた本を整理し、ついでに部屋も整理していたのですが、やっぱりゴミが大量に出ますね。特に今回は内容さえわかれば良い書類はスキャナーでデジタル化して捨てたりしていたので、結構多くなりました。
なのでコネタマのお題である『「これだけは読んでおけ!」と思う本は?』というよりはこれからちゃんと読まねば!という本になりますが、そういった本を挙げてみますと
日露戦争と新聞 「世界の中の日本」をどう論じたか (講談社選書メチエ)
真珠湾攻撃の真実
これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学
それでも、日本人は「戦争」を選んだ
日本シリーズ全データ分析―短期決戦の方程式 (ちくま新書 810)
「大日本帝国」崩壊―東アジアの1945年 (中公新書)
ファシリテーション入門 (日経文庫)
日本の難点 (幻冬舎新書)
ジャーナリズム崩壊 (幻冬舎新書)
考えよ! ――なぜ日本人はリスクを冒さないのか? (角川oneテーマ21 A 114)
あの戦争になぜ負けたのか (文春新書)
ヒトラーとケインズ(祥伝社新書203) (祥伝社新書 203)
現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書)
大正デモクラシー―シリーズ日本近現代史〈4〉 (岩波新書)
ベートーヴェンの交響曲 (講談社現代新書)
動物農場 (角川文庫)
“真珠湾”の日 (文春文庫)
検証 国家戦略なき日本 (新潮文庫)
危機管理最前線 (文春文庫)
「坂の上の雲」と日本人 (文春文庫)
ノモンハンの夏 (文春文庫)
陸軍中野学校 終戦秘史 (新潮文庫)
決定版 日本のいちばん長い日 (文春文庫)
「武士道」解題―ノーブレス・オブリージュとは (小学館文庫)
法華経を読む (講談社学術文庫)
プロ野球「情念の天敵対決」 (宝島SUGOI文庫)
男の器量 (知的生きかた文庫)
昭和プロ野球を彩った「球場」物語 (宝島SUGOI文庫)
負けに不思議の負けなし〈完全版〉 上 (朝日文庫)
ラッシュライフ (新潮文庫)
続 いい家は無垢の木と漆喰で建てる
ドラッカーさんが教えてくれた経営のウソとホント (日経ビジネス人文庫)
ポケット図解 ドラッカー経営のツボがよーくわかる本
う~ん、改めて挙げてみるとたくさん出てきたものですね・・・[E:coldsweats01]
さて残りの休みでどれくらい読めるものやら。

「「これだけは読んでおけ!」と思う本・・・、というか」に7件のコメントがあります

  1. 動物農場、カタロニア讃歌は慶應受験の前
    ペンギンブックスで読んだら、
    それが英語の問題に出た!
    オーウェルとの出会いはマルクスボーイにとっては
    衝撃だった。かのラッセルでさえ
    オーウエルを批判していたほどでしたから。
    スターリニズムの恐ろしさは村上春樹が新著で
    改めてオーウエルを踏まえて訴えていますが・・・
    ノモンハンに代表される日本陸軍の愚直な作戦、
    状況変化に対応できない・・・
    日本人の経営に今もしばしば見られます。
    ドラッカーの学校・・・
    ネットで誰でもドラッカーとの対話を楽しめる・・・
    そんな双方向の学習の魅力を初めて教えてくれ・・・
    自分でも大学で試したものです。

  2. あれ?うまく投稿できなかったみたいなのでもう一度。
    (二重投稿になったら、古い方は消して下さい。)
    管理人さん、束の間の夏休みでもマメにお掃除とは偉いですね。
    こちらは夏バテです。
    やらなくてはならないことはたくさんありますが、やる気が出ません。
    とりあえず、「メジャーリーグの数理科学(上・下)」「のぼうの城」「天地明察」などたまっていたものを少しずつ読破しています。
    それにしても昨日の中京大中京に対する早実打線はあっぱれ。
    6月に塾高と0-0で引き分けたのがうそみたい・・・

  3. 今の時期はこれ
    http://www.excite.co.jp/News/bit/E1281624700348.html
    それが終わるとこれ
    http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E6%AF%8E%E6%97%A5%E5%A2%97%E5%88%8A-%E7%AC%AC81%E5%9B%9E%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%AF%BE%E6%8A%97%E9%87%8E%E7%90%83-2010%E5%B9%B4-8-21%E5%8F%B7/dp/B003X0BCFQ
    神奈川の地区予選は確か土曜からでしたよね。
    夏の陣 第2弾は、つ、ついに甲子園のベンチに入れるツアーに参加してきます。

  4. 文武両道さん
    コメントありがとうございます。
    動物農場は示唆に富んだお話しですが、寓話にしたというところがまた発展性があっていいですよね。他にもいろいろと教えて頂いた本もあり、こうやってやりとりを重ねていくことで、知識の幅も広がっていくものだと改めて思いました。状況の変化に対応出来ない日本人とは、まさに今の政権でも見させて貰っていますね。
    では、あとは個々の書評の時ということで[E:coldsweats01]

  5. フレフレ少女さん
    コメントありがとうございます。
    フレフレ少女さんこそ、ご多忙の中いろいろと難しそうな本をお読みになっていらっしゃるようで、頭が下がる思いです。「のぼうの城」、人間の機微をみるようなお話しのようですね。「メジャーリーグの数理科学」、とっても面白そうですが、今は中古だけになってしまっていますね。もっとも、鳥居元塾長の統計学は受講していましたが、実際理解出来るかというと、多分さっぱりでしょう。
    早稲田実業、点数もさることながら、こつこつと執拗にセンター返しを繰り返していた姿勢に感心しました。

  6. 黄色と黒は勇気のしるし♪さん
    コメントありがとうございます。
    そうですね~。もはや都市対抗の時期になりましたね。社会人野球も木製バットになってから投手優位になり、投手力、守備力が勝敗を決するようになりましたね。最近では廃部がからんで劇的に採り上げられることも多いですが、野球そのものの質も高いので、そういったことも採り上げていって欲しいですね。

  7. 週1回か見ている某ブログ。なんとかランキングにも参加してるので、見たらポチットをしています。
    そんななか、昨日更新!!
    送料等負担しますので、お譲りいただけないでしょうか~。

フレフレ少女 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください